害虫獣SOS
害虫獣SOS
お電話・LINE等から1-2分ほどで事前見積もりで安心
最短到着時間ご依頼から20分で到着

筆者情報

武田海史
2021年10月1日 更新

武田海史 ペストコントロール技能士・防除作業監督者

株式会社ハウステクト 代表取締役 害虫獣SOSを運営
店舗・施設・戸建て・集合住宅問わず、累計5000件以上のゴキブリ現場を担当し、大量発生・他社の再発案件も含め解決してきました。
2021年から急激に素人ボッタクリ業者が増えたので、業者選びの注意点も公開しております。
国家資格

防第15987号 建築物の害虫・害獣における
国家資格保有者多数在籍

科学防除・他社がやらないような
高度な物理防除も得意なプロフェッショナル集団
自社施工業者で深夜・早朝も
1匹の駆除・退治から今すぐ対応可能
今すぐ対応でも、侵入経路を塞ぐ対策可能
再発させないプロの技術で今後は安心!!
以下のサイト内リンクから知りたい情報今すぐ選べます!!
【他業者に頼んで再発してしまった方へ】
再発事例を300件以上、解決しておりますので、お電話・LINEにて
弊社へお気軽にご相談ください。
  • 飲食店様の方はこちらをクリックしてください
  • 不動産会社様・ハウスメーカー様・オーナー様はこちらをクリックしてください

害虫駆除業界には珍しい、豊富な決済サービスで後払いもご利用いただけます!

  • 支払い方法
  • 支払い方法

1.弊社が解決できるお困りごと

このようなことでお困りしておりませんか?

最近ゴキブリの赤ちゃんがちょこちょこ出てくる。。
いきなり大きいゴキブリが出て、今すぐ駆除したい。。
掃除していたらゴキブリの糞らしきものを見つけた。。
集合住宅に住んでいるが廊下などでゴキブリを見かける。。
ゴキブリを何度か駆除してもまたすぐ出てくる。。
業者を呼んでゴキブリ退治してもらったけど、また出てきた。。

弊社が解決できるお困りごと

『意外とゴキブリって自分で退治できるし、業者を頼むまではいいかな』と思ってる方は結構多いのが現状です。 しかし、ゴキブリの脅威の繁殖力を知らずに出てきているゴキブリだけ駆除していても、ゴキブリは増えていくばかりです!! また、一般家庭で出るゴキブリはほとんどの場合、侵入経路からの出入りがほとんどの原因ですので、何度退治をしても再発を繰り返すというのは、経路を塞いだり(物理的防除)・薬剤でしっかり対策(科学的防除)ができていないからです!! ゴキブリが増えてからでは、気持ち悪いし、解決するのも大変だし、衛生的にも汚いし、近隣やお隣さんにまで迷惑をかけるし、費用も通常よりかかってきたりと何一つ良いことがございませんので、早めの駆除・退治がとても大切です。

弊社が解決できるお困りごと
ゴキブリの駆除・退治をするなら専門業者の害虫獣SOSが今すぐ対応!!
ゴキブリ案件だけで、施工実績が2万件以上ある、国家資格保有のプロの職人が、見落としなく侵入経路を特定し、経路を塞ぐ防除作業と連鎖駆除を狙う薬剤防除再発させない
※他業者に頼んで再発した方も、弊社が解決致しますのでお気軽にご相談ください。
今すぐ事前お見積り
0120-244-214

2.ゴキブリ駆除に重要な侵入経路

ゴキブリ駆除に重要な侵入経路

新築を含む戸建て・マンションは、
ゴキブリの侵入経路がございます。

何度ゴキブリを撃退しても、また出てきてしまう
一番の理由は、以下の侵入経路です。
こちらでは伝えきれない様々な例がありますので、
対策が必要な一部の侵入経路をご紹介!!

  • ゴキブリ駆除に重要な侵入経路
  • ゴキブリ駆除に重要な侵入経路
  • ゴキブリ駆除に重要な侵入経路
  • ゴキブリ駆除に重要な侵入経路

このようにゴキブリを出さない為には、駆除だけしてもどうにもならず、物理的防除(侵入経路遮断)が必要不可欠となり、侵入経路を塞ぐ対策をしない限り、退治を何度してもいたちごっこ状態になる可能性があります。

※2021年から素人業者が相次いで業界に参入してきており、薬剤を巻くだけの簡単な作業で高額な請求を行い、『他業者を読んで〇〇万円払ったのにすぐ再発した』というお問合せが毎日のようにご連絡いただきます。 現場にお伺いすると、侵入経路対策を全くやっていなかったり、意味ない所を塞いだりと、とても悲惨な施工を行っております。

3.ゴキブリ駆除・退治に特化した
害虫獣SOSの6つの強みとは?

  • 1

    原状回復工事を考えた質を落とさない対策・予防の施工技術

    原状回復工事を考えた質を落とさない対策・予防の施工技術

    賃貸物件にお住いの場合、物理的防除(侵入経路遮断工事)を行うと退去時、原状回復工事で元に戻す費用がすごくかかるのではないか?オーナーに何か言われるのではないか?と考えられる方も多いですが、害虫獣SOSでは、取外し可能な施工を行い心配事なく、ゴキブリ侵入経路対策の防除作業が可能です。
    店舗や施設などは、業務用のキッチンや専用機材・自動ドアや扉の開けっ放しなどが原因で物理防除を完全に行うことのできない、仕様の建物が多いですが、一般家庭(戸建て・マンション・アパート)は、邪魔な物がないので、しっかりと対策を行う事が可能です。
    何度も言いますが、薬剤対策やゴキブリ駆除だけでは、必ずと言っていいほど再発を繰り返しますので、とても重要な対策です。

  • 2

    24時間365日今すぐ緊急対応が可能

    ※会員様は、ずっと会員価格でお得!!
    24時間365日今すぐ緊急対応が可能

    害虫駆除業界は、実際に24時間365日対応を行っている会社が少なく、やっているとHPに書いてあっても実際は受付だけで対応は翌日以降になる会社がほとんどです。
    弊社は、今すぐ退治してほしいというご要望にお応えする為の緊急対応に備えてスタッフを待機させているためいつでも呼んでいただく事が可能です。
    また、会員制度を導入しておりますので、2回目以降のお取引からずっと5000円OFFになる為、今後もお気軽にサービスが受けられます。
    侵入経路対策を行うえば必ず出なくなるというわけではなく、日頃ネットで注文される段ボールにゴキブリや卵が紛れて送られてきたり、ドアの開け閉めや窓の開けっ放しなど、生活の多くに再発リスクが隠れております。

  • 3

    施工技術と知識・豊富な2万件以上の施工実績

    施工技術と知識・豊富な2万件以上の施工実績

    創業以来、2万件以上のゴキブリ駆除・退治を行ってきた弊社は、どうしたら再発を止められるか・根絶できるか、全従業員で知識や経験を共有し、外部機関とも連携をとり、あらゆる薬剤の使用・施工方法を試し、各種ゴキブリの生態を研究し現在に至り、よりお客様が満足できるサービスの提供を目指しております。
    薬剤を含む駆除技術は、一部の海外が日本より進んでおり、国外の施工方法を取り入れ、国内最先端ゴキブリ駆除業者を目指しております。
    お陰様でお客様満足度も高く、他業者に頼んで再発を繰り返し、弊社にご依頼いただき解決してきた事例は、300件以上ございます。
    ゴキブリは、人類が絶滅しても生き残ると言われるほどのしぶとい害虫です。

  • 4

    特性をよく知り、ゴキブリ駆除に特化しているプロの専門業者

    特性をよく知り、ゴキブリ駆除に特化しているプロの専門業者

    通常の害虫駆除業者は、様々な害虫駆除をおこなう中のゴキブリは一つの分野にすぎません。
    また、昔の考えは兎に角薬剤をいたる所に散布し、徹底的に薬剤メインで退治をおこなうという駆除方法がPCO業者(害虫駆除業者)では主流だったのですが、害虫全般(特にゴキブリは、繁殖サイクル期間が短い)で使いすぎで有効成分に抗体がついてしまい、効かなくなるという負の連鎖が起こってしまい、薬剤をなるべく使わない駆除方法が環境にも優しくて、抗体がつきづらいことから、今はプロの業者間では調査にて生態確認を行い、防除作業メインで施工するように変わって来ました。
    ※いまだに、兎に角いたるところに薬剤を散布を行う素人業者が多いので、業者に頼むときはしっかり値段と駆除方法を確認してから頼む事をお勧め致します。
    弊社は、特にゴキブリ駆除のカテゴリーに特化し、特性・行動範囲・性質等をよく調べ上げ、外部機関とも連携をとり業界でもトップクラスの豊富知識と最新の独自施工技術がございますので、他業者に頼んで再発してしまった方でも弊社がお伺いし施工することで解決した事例が300件以上(2021年現在)ございますので、現場状況に応じて最適な薬剤有効成分の散布や設置~最新技術の侵入経路遮断まで幅広くご対応可能です。
    弊社だからこその、ゴキブリ再発防止サービスがございますので、この機会に是非ご活用いただければ、必ず満足いただけると確信しております。

  • 5

    プロの業界最安値のゴキブリ駆除・退治を実現

    プロの業界最安値のゴキブリ駆除・退治を実現

    各業者、広告宣伝費となるチラシ・マグネット・一括見積サイトや業者紹介サイトの中間マージン・営業マンの雇用により、運営コストが高くなり、お客様の工事単価を上げざるを得ない状況の会社様が多く、害虫駆除業界は特に、自社施工をおこなわず協力店を増やし紹介マージンを取るWEB広告会社様がほとんどのマーケティングが苦手な業界です。
    当社では既存のお客様のご紹介や自社インターネット集客により運営させていただいておりますので、広告宣伝費が少なく、施工も自社施工でおこなっておりますので、他社様と比べて大幅に経費を削減しております。
    近年、業者紹介サイトの急激な普及により、市場相場からかけ離れた激安価格表記で素人の個人事業主がサービス提供する所が多発しており、酷い施工で再発し、弊社にご依頼いただくケースが2020年から急激に増えてきております。
    また、2021年はインターネット上で【〇百円~ゴキブリ駆除】といった業者が増え、実際のお客様から施工内容や請求書を確認する機会が増えたのですが、とても酷く薬剤を散布しただけで、14万円など訳のわからない金額を支払いしたお客様など、ぼったくり被害が相次いでおりますので、業者発注の際は、お気をつけください。

  • 6

    撃退するだけでは終わらない多能工作業員の施工技術

    撃退するだけでは終わらない多能工作業員の施工技術

    弊社の作業員1人1人が害虫駆除・害獣駆除や住宅等の工事を色々とできてしまう為、お客様が気になっていた「ここも直せる?」という要望に臨機応変に対応しております。
    ゴキブリ駆除もしっかりとした対策を行うには、住宅のリフォーム技術と建築物の構造の理解など様々な知識と技術が必要となり、一般住宅でのゴキブリ被害は特に侵入経路からの出入りが被害の原因となることが9割ほどございますので、建物を作る際に後付けされる物(配管・キッチン・洗面台・換気扇・コンセント・ドアや窓・エアコン・トイレ・お風呂)からの侵入がとても多く、解体してから根本を塞いだり、解体した物を元に戻したり、パネルなどを加工し物理的に侵入を防ぐ事が必要不可欠となる為、ここが一番業者技術との差が生まれやすい分野となりますが、この分野においても、弊社の作業員は業界トップクラスの施工技術を持っておりますで、安心してご依頼いただければと思います。
    また、ゴキブリ駆除のみをやっているわけではございませんので、その他の害虫や害獣被害にも対応しており、どの分野におきましても、プロの施工で解決へ導きます。
    お客様からもよく『リフォーム屋さんなの?』と言われることも多く、誉め言葉としてありがたくお言葉をちょうだいしております。

4.害虫獣SOSによく来るお問合せ内容トップ3

  • 第1位.何度ゴキブリ駆除しても出てきてしまうので、出ないように対策してほしい!

    こちらがお問合せの中で一番多く、嫌だけど自分でもゴキブリ退治ができるが、何度駆除しても再発してしまっている為、市販の対策グッズを買って設置などを行ったり、入って来そうなところの穴を塞いでみたりしてもダメだから、プロの専門業者にお願いしたいという方がとても多いです。
    インターネット上で書かれている対策などは、プロの業者が記事を書いているというより、マーケティング会社やメディア運営会社の実務経験のない担当者が書いていることがほとんどで、一部本当もございますが、やはりプロの目から見ると『こんな対策だけじゃダメだ』と思うことがとても多いですので、全てが正しいという事は思わない方がよろしいです。

    何度ゴキブリ駆除しても出てきてしまうので、出ないように対策してほしい!
  • 第2位.いきなりゴキブリが出たので、今すぐ駆除してほしい!!

    夜間にとても多いお問合せ内容でして、本当に自分で退治することはもちろん、見たくもないという方から主にお問合せいただく内容でして、『兎に角今すぐゴキブリを退治してほしい』と弊社も緊急対応で、できる限り早く到着できるような体制を整えております。
    夜間に多いというのは、ゴキブリの生態に関係しておりまして、20時頃から活動が活発になっていき、0時がピークで3時頃まで出やすい状況が続くためで、日中などは比較的巣から離れずあまり活発に移動を行わないので、見かける機会が少なくなります。
    全体を通して言える事は、侵入経路から侵入されて見かけてしまうという根本的な原因があり、殆どの場合『窓から入って来た』や『ドアの開け閉めで入って来た』ということは、1割もないぐらいですので、再発防止対策も合わせておこなう事が多いです

    いきなりゴキブリが出たので、今すぐ駆除してほしい!!
  • 第3位.新築なのに何度もゴキブリが出てる為、駆除と対策をしてほしい!!

    『新築だから』ですとか、『家をキレイにしてるから出ない』と思われている方は、非常に多いと思うのですが、関係なくゴキブリは家の中に侵入してきたり、住みかにするので、遭遇する確率が減るだけとうお考えをもっていただければと思います。
    建物を建てる時の法は、【建築法】・建てた後は【衛生法】というルールがございます。
    建物を建てる時の建築法は、害虫の侵入を防いで建物を建てるという考えがあまりない為、侵入経路があるというのは仕方のないことでして、建てた後の衛生法に関しては、弊社のような『PCO(害虫駆除業者)業者がやってくださいね』という流れになります。
    昔の建物に比べて現在は、各後付け部品などに防虫ネットが付くようになったりとリスクが減っていると考えられますが、それでも侵入経路をなくすというのは、不可能なので新築でもゴキブリを出さない対策が必要不可欠となります。

    新築なのに何度もゴキブリが出てる為、駆除と対策をしてほしい!!

【まとめ】

ゴキブリが何度駆除しても、出てきてしまう原因の殆どは、侵入経路があるという事です。
『窓の開け閉め時に侵入』『喚起時の網戸の正しい開け方』『ネット注文によるダンボール内の混入』『生ごみや食べ残しによる、誘引』『近隣・近所が大量発生させた原因での侵入』『置き型対策剤による誘引』などの生活上、防ぎきれない原因もございますが、物理的防除(侵入経路遮断)は一番有効性が高い作業とお分かりいただけたかと思います。

でも大丈夫!!私たちプロの業者が
ゴキブリ0の生活を実現します!
ゴキブリの駆除・退治をするなら専門業者の害虫獣SOSが今すぐ対応!!
ゴキブリ案件だけで、施工実績が2万件以上ある、国家資格保有のプロの職人が、見落としなく侵入経路を特定し、経路を塞ぐ防除作業と連鎖駆除を狙う薬剤防除再発させない
※他業者に頼んで再発した方も、弊社が解決致しますのでお気軽にご相談ください。
今すぐ事前お見積り
0120-244-214

5.ゴキブリ駆除サービスを受けた
お客様の口コミ

  • 千葉県千葉市中央区 M様
    施工日:2018年8月/賃貸マンション 1人暮らし 女性/施工担当者:木村
    施工内容:緊急駆除・侵入経路対策5箇所・バルコニー残留薬剤
    お客様の声

    夜中にゴキブリが出て焦った私はとりあえず外に出て、害虫獣SOSに電話して、状況の説明と間取りを伝えたらすぐにお見積り金額を出してもらって30分から1時間ほどで到着とのことだったので、今すぐ来てくれるようにお願いしました。
    その後外で待っていて電話を切って30分ほどで来てくれました。
    来てくれたのは清潔そうな30代のお兄さんで、腰に色んな機械?を付けていてプロ感が漂ってました!笑
    私は怖くて入れないので、玄関で見守りお兄さんがゴキブリ探しながら、侵入経路を調査してくれて、出てきたゴキブリを退治してくれました。
    ここから入って来てますよと、キッチンと換気扇周辺の隙間を全て埋めてもらいました。その後現在も出ていないので、本当に助かりました。

  • 千葉県千葉市中央区 T様
    施工日:2019年5月/戸建て 4人家族/施工担当者:武田
    施工内容:緊急駆除・ベイト工法・侵入経路対策10箇所・マイクロカプセル残留薬剤
    お客様の声

    2015年に購入した戸建てに住んでいて、2017年頃からちょくちょく赤ちゃんゴキブリを見かけるようになり、自分なりに駆除してたりしてたのですが、いきなり大きいゴキブリが現れて、急いで害虫獣SOSさんに電話してきてもらいました。
    大きいゴキブリは、クロゴキブリですぐ駆除していただき、私も妻もゴキブリが苦手なので助かりました。
    侵入経路の調査もしていただき、外からの侵入経路が4箇所・キッチンを開けてもらったら、ゴキブリの糞だらけで、卵も何個か、、、
    外の侵入経路から入って来たゴキブリが巣にしてるとのことだったので、侵入経路は全て塞いでもらい、毒餌や残留する薬剤を撒いてもらいました。
    施工後1ヶ月の間に2匹ゴキブリの死骸を見つけましたが、その後出なくなりました。

  • 千葉県千葉市中央区 S様
    施工日:2020年6月/アパート 1人暮らし 男性/施工担当者:吉田
    施工内容:緊急駆除・ベイト工法・侵入経路対策7箇所
    お客様の声

    北海道から就職で東京に引っ越してきて2年になったが、今までの人生でゴキブリを見たことがありませんでした。
    仕事と遊びで家にいる時間は今まであまりなかったのですが、緊急事態宣言によりテレワークや自粛で家にいることが多くなり、遂に家にゴキブリが出てあまりの気持ち悪さにネットでゴキブリ駆除業者を調べたところ、害虫獣SOSさんのサイトを見つけて、料金と到着時間の説明を聞いて、すぐにお願いしました。
    混雑しているとのことで電話から1時間ちょっとで到着し、筋肉ムキムキのお兄さんで怖そうに見えたけど、話すと優しく説明がすごく丁重でそのギャップが印象的でした。自分が見たゴキブリはすぐに駆除していただき、侵入経路を塞いだり、毒餌を仕掛けてもらい、その後家にいても見なくなりました。本当にありがとうございます!

  • 千葉県千葉市中央区 N様
    施工日:2020年7月/新築一軒家 4人暮らし 家族/施工担当者:池谷
    施工内容:ゴキブリ対策・予防・ベイト工法・侵入経路対策12箇所
    お客様の声

    新築の一軒家を購入してから、昨年の夏の期間に4回ほどゴキブリが出て新築なのに何でこんなに出るんだろうと悩んでました。
    2回目に出てきた時に自分で対策しようと思い、建設業に携わっているので、自分なりに侵入経路を塞いだり、市販の置き型毒餌剤も置いてみたりしたけど結局出てしまったのでしたので、プロにお願いするしかないなと思い害虫獣SOSさんにお願いしました。
    対応もとても良く、外も中も全ての侵入経路を見てもらい、ビックリしたのが、換気扇とキッチンを解体して、『ここも経路でよく見落とされるので、加工してパネル貼って対策しますね』と手際の良さに害虫駆除屋さんじゃなくて、リフォーム屋さんなの?と思わず聞いてしまいました。(笑)
    あれ以来ゴキブリも出なくなり、友人の家を紹介したところ、友人も満足していたので、本当のプロの業者だなと思いました。

6.今すぐ駆除の施工対応エリア

対応エリア

千葉市中央区

青葉町 赤井町 旭町 市場町 稲荷町 亥鼻 今井 今井町 院内 鵜の森町 大森町 生実町 春日 葛城 要町 亀井町 亀岡町 川崎町 川戸町 栄町 寒川町 塩田町 汐見丘町 白浜 新宿 新千葉 新田町 新町 神明町 末広 蘇我 蘇我町 大巌寺町 千葉寺町 千葉港 中央 中央港 椿森 鶴沢町 出洲港 道場南 道場北 問屋町 長洲 新浜町 仁戸名町 登戸 花輪町 浜野町 東千葉 東本町 富士見 弁天 星久喜町 本千葉町 本町 松ケ丘町 松波 港町 南生実町 南町 都町 宮崎 宮崎町 村田町 矢作町 祐光 若草

7.ゴキブリ駆除で失敗しない業者の選び方

インターネットやSNS等の普及で幅広くお客様が業者を選べる時代ですの、失敗しない為には頼む前にある程度知識を持たないと業者の言いなり(相場とかけ離れた金額でもプロが言うなら、、、)となってしまいますので、こちらのサイトで知識をつけていただいてから発注するといいと思います。
インターネットから業者を選ぶ際に、大きく分けて3つの部類がございます。
自社施工会社・業者紹介サイト(受付はWEB会社で加盟店が伺う)・業者登録サイト(個人事業主が登録しているサイト)から業者を選ぶことになるかと思いますが、どれをとってもメリット・でメリットがありますので、以下で弊社や弊社のお客様の実際の体験や声に基づいて詳細に紹介していきます。

7-1.ゴキブリ駆除・防除の費用(価格)相場は?

  • 【1R~1LDKの場合】

    ゴキブリ個体駆除 15,000~18,000円
    科学防除(薬剤対策) 3,000~10,000円
    物理防除(侵入経路対策) 2,500~20,000円
  • 【2LDKの場合】

    ゴキブリ個体駆除 19,000~23,000円
    科学防除(薬剤対策) 5,000~15,000円
    物理防除(侵入経路対策) 5,000~25,000円
  • 【3LDKの場合】

    ゴキブリ個体駆除 20,000~25,000円
    科学防除(薬剤対策) 7,000~20,000円
    物理防除(侵入経路対策) 5,000~28,000円
  • 【4LDKの場合】

    ゴキブリ個体駆除 21,000~28,000円
    科学防除(薬剤対策) 9,000~25,000円
    物理防除(侵入経路対策) 8,000~30,000円
  • 【5LDK以上の場合】

    ゴキブリ個体駆除 22,000~30,000円
    科学防除(薬剤対策) 10,000~35,000円
    物理防除(侵入経路対策) 10,000~50,000円
  • ・店舗の場合

    スポット施工 ゴキブリ駆除 基本料金5,000~10,000円
    +坪/1,000~4,000円
    年間契約 ゴキブリ駆除 月/基本料金5,000円
    +坪/200~800円

上記の記載の平均相場は、これぐらいの料金(価格)設定なら妥当の範囲内ということで一つの指標としてご参考にしていただければと思います。
業者により、施工方法や使用する薬剤や駆除の考え方など異なり、1つ1つの施工項目の料金設定も違い、正解がないので上記より安い会社もあれば高い会社も存在します。
薬剤1つとっても、材料価格がピンからキリまでございまして、ちゃんとしたプロのゴキブリ駆除業者なら、料金を吹っ掛けて騙すような事がないと思いますが、例えば一般のお客様は、業者から『フィプロニルのベイト剤を設置して、サフロチンMC散布致しました』と言われてもこの薬剤が高いのか安いのか・ちゃんと効くのかなどわからないかと思いますが、こちらの2種類は実際高価な薬剤の部類に入りますので、費用が高くても納得できる材料を使用しております。
このように、お客様の薬剤や生態の知識・情報が少なく、騙そうと思えば簡単に騙せてしまう業界なので、業者選びの際は、その業者が【建築物ねずみ昆虫等防除業】の許可を取得しているか、【防除作業監督者】・【ペストコントロール技術者】などの害虫駆除に関わる資格保有者が会社に在籍しているかを見ていただくと、一番簡単にプロと素人を見抜けるので確認いただくと良いです。
害虫駆除業界の資格は、ほとんど経験年数〇年以上ないと取れないという資格が多く、持ってる会社と持っていない会社だと信用度が全然違います。

7-2.リアルな4種類の他業者との比較

こちらの業者比較は、お客様が他業者に施工してらった後に、弊社がお伺いし、お客様から実際聞いた内容や、実際依頼した際のリアルな業者比較表となっている為、簡易的な◎・〇・△・×といった表現でなく内容を記載しております。


弊社
(自社施工)
A業者
(自社施工)
B業者
(紹介サイト)
C業者
(登録サイト)
現地お見積り 電話などで事前に詳細お見積りを伝えて、ご納得いただければお伺いする 無料の業者もいれば、弊社と同様の業者もいる 無料と記載しているが、呼ぶとキャンセルしても調査費用〇〇〇〇円を請求する サイトに記載しているので、基本施工する前提で伺う
ご相談 電話やLINE等で無料相談 電話で無料 無料お見積りなので、現地伺いますと強行してくる 登録サイトのシステム上でチャットでのやり取り無料
プロ性 知識・技術ともに資格保有者のプロ 知識・技術ともに資格保有者のプロ ほとんどが素人の業務委託者 ほとんどが素人が多いが、プロももちろんいる
明瞭会計 細かく料金設定がされており、電話やLINEの事前見積もりからぶれない 細かく料金設定されてる業者とそうでない業者に分かれる 料金設定がなく、取れる客から多くとるスタイルなので危険 サイトに安く表記をして、現地にて高い追加料金を取る業者もいる
施工費用 プロ業者の中では安価 プロなので安価な業者~高い業者まで様々
基本老舗は高いイメージ
一見安いと思いきや追加料金がボッタくりの業者が多い 業者の選び方で一番安価だが、安価に出してる所は素人が多く雑
侵入経路 ゴキブリ駆除だけで2万件以上の経験がある為、他業者でも見落とすスポットも特定 ゴキブリ駆除だけでなく、他の害虫や害獣も施工するので、得意・不得意に別れる 基本的にわからない 配管廻りの経路以外
物理防除 プロ業者間でも業界トップクラスの技術を持っている 得意な業者と苦手な業者に分かれるが、薬剤防除は得意な傾向 こういった業者が入った後に現場に伺って経路が塞がってた事が一度もない 簡単な配管廻りの穴埋めぐらいで、再発案件で伺うと他穴だらけの事が多い
他業者との比較

7-3.自社施工業者の
メリット・デメリットとまとめ

自社施工業者のメリット・デメリットとまとめ

【メリット】

大前提として、PCOの自社施工業者は、害虫・害獣駆除・防除のプロフェッショナルで構成された会社で、施工技術と知識においてはとても信頼をおけると言えます。
ゴキブリ駆除を依頼するお客様は、『二度と家に出ないようにしたい』『自分で駆除しても何度も出るからプロに依頼したい』という考えをお持ちの方が多いと思いますすが、ゴキブリはしゃべらないですし、徘徊生物ですので、種類ごとの【生態・癖・住みか・好むもの・どの薬剤をどこに使用するか・侵入経路やローチスポットはどこか】など再発しないように解決するにあたり、豊富な施工経験数や知識・施工技術を兼ね揃えてるプロ集団ということです。
また、料金に関してもぼったくるような会社も少なく、プロの中の適性価格で施工を依頼できるので、安心できる点とも言えます。

【デメリット】

やはりプロなので料金は素人と違い、高い傾向にあります。
また、業者によってゴキブリ駆除が得意な業者もいれば、苦手な業者も存在しますので、どの害虫をメインで運営しているのか知らべる事も業者選びに重要です。

【まとめ】

一番安心にプロの業者に頼めるのが自社施工会社の良い所で簡単な駆除から難易度の高い退治まで幅広く対応してくれます。
再発するリスクなど、後のことを考えると最終的には一番コストパフォーマンスがいいのは、自社施工会社かと思います。

7-4.紹介サイトのメリット・デメリット

紹介サイトのメリット・デメリット

【メリット】

電話一本で簡単に依頼ができ、今すぐの緊急対応ができるサイトが多い。

【デメリット】

正直この業界の紹介サイトは、素人業者がとても多く、当たりはずれがあるので、良い業者に巡り合えるかもしれないが、悪い業者に当たることの方が多いかもしれません。
加盟店方式で業者が入会するには、加盟料(某サイトの加盟料50万円というのは知っています)を払って入会し、紹介したお客様からの売上手数料が30%~70%と運営会社によって異なり、業者も運営会社から『しっかり金額とってきて下さい』等の圧力をかけられている場合が多いので、必然的に料金が高くなる傾向が多いです。
また、問い合わせ時の料金が曖昧で『いくらかかりますか?』と聞いても『現地見ないとわからない』『とりあえず簡易作業5000円で伺います』など表面上安く見えても呼んで現地で金額をつり上げられて、高額請求に繋がるケースは少なくありません。
こういった業者に依頼して〇万円払ったけど、2日で再発したから弊社に依頼されるお客様が年々増加しており、2021年は特に酷く行ってみると、侵入経路はどこも塞がれてなく、話を効くと知らない薬剤を巻いて、毒餌置いて6万円払いましたなど、よく聞きますし、侵入経路を塞がないと再発します。

【まとめ】

大手が運営している紹介サイトは、コンプライアンスを重視していると思うので良いとして、運営会社が法人名でなく、よくわからない屋号のみを記載しているサイトなどは、ぼったくる気満々の業者がとても多いので、気軽に呼べるがとても注意して呼ばないと痛い目を見る可能性が多いのでお気をつけください。

7-5.登録サイトのメリット・デメリット

登録サイトのメリット・デメリット

【メリット】

登録サイト内での、価格競争がある為、表示されている金額が安いという所と登録業者別の口コミを確認できる安心感があります。
口コミがある為、登録業者も必死に良い評価を取りたいという事から変な事をすると書き込まれてしまう為、ぼったくり被害に発展しない事が多い。

【デメリット】

やはり、誰でも登録が出来てしまう為、素人業者がプロのまねごとをしている所が多いのと、弊社でも登録業者が施工を行った後に再発をしてご依頼いただいたお客様の現地をみると、見えない所・見えるところ含めて雑な施工でシーリングしなくちゃ侵入されると箇所を【養生テープ】で塞がれていたり、配管の手前の意味のないところを塞いでたり、塞がないといけない部分を塞いでなかったりと結構酷い施工が多く、『これは再発するな』と現場に行くとよく思います。
また、口コミのほとんどが施工した当日・翌日がほとんどなのでその後再発している口コミなどはほとんど載っていない為、その点注意が必要です。

【まとめ】

ここはすごくメリット・デメリットが分かれますので、登録サイトの内でもよく頼みたい業者を調べ、良い口コミより悪い口コミを重視して見ることによって、その業者がどういう施工をしているか、やってもらった時の不満の部分などを書き込まれている事がありますので、頼む際の良い指標となります。
理由として、ゴキブリ駆除は、基本的に施工をすごくやった感じが出るとい事と、口コミのほとんどが施工後すぐに書き込みされているので、施工から1、2ヶ月後に再発しているかなどの経過口コミがないので注意が必要です。

7-6.業者紹介サイト・素人業者の酷い施工
(弊社やり直し画像有り)

注意

紹介サイトによる素人業者参入で荒れるゴキブリ駆除の市場

注意

ゴキブリ駆除はできるけど防除(侵入経路遮断工事)をやらない(できない)会社が非常に多く、画像でも紹介しておりますが、近年BtoC業者紹介サイトの参入等により、素人業者が知識や施工経験もなくゴキブリ駆除を行い、ずさんな施工や駆除で2次被害が続々と出ており、そういったユーザー様から『他の業者にやってもらったけどまだでるから来てほしい』というお問合せも2019年頃から毎年増えております。
弊社は、ゴキブリ駆除の施工実績のみで2万件を超えており、自社施工の為、お伺いする作業員は全員豊富な施工実績と経験・知識がございます。
ゴキブリを対策・予防する、薬剤での科学防除と侵入経路を塞ぐ物理防除が必要で知識と技術は、プロと素人では極端に差が出ます。

8.ゴキブリ駆除に役立つ生態・習性と
住みかの知識

ゴキブリ駆除に役立つ生態・習性と住みかの知識

ご自身でゴキブリ駆除をおこなう上でも生態・習性やどこに住みかを作るのか知っておくことは、とても重要です。
ゴキブリの種類ごとに習性も違い、よく間違えられる方が多い例として、茶色いゴキブリ=チャバネゴキブリと勘違いしてしまい、『チャバネゴキブリが出たので早く駆除しに来てください』というお問合せが非常に多いですが、話を伺ったり現地にお伺いしてみると大体の確率でクロゴキブリの場合が多いです。
チャバネゴキブリ=ヤバい!というのは、世の中に浸透しているみたいで、調べると怖がってしまうような記事もよく見かけますが、店舗や施設を除き、弊社の一般家庭ユーザー様のチャバネゴキブリ被害は、1割未満です。
本当にチャバネゴキブリだった場合は、自分で解決するのが大変で、業者を呼んでもまず1回の施工で出なくさせるというのは不可能に近いので、その分費用がかかります。

8-1.ゴキブリが1匹出たら100匹いる?

こんな話を耳にしたことはございませんか?
これはあくまでも通説ですが、ゴキブリの生態上あらがち間違いではございません。
どこの家もそうですが、1匹の侵入から全てが始まり、厄介なのはゴキブリの糞からでるフェロモンが仲間ゴキブリを呼び寄せ、成虫・幼虫含め集団で生息する衛生害虫でして、人の気配に敏感で警戒心が強く、めったに出てこようとしない上に凄まじい繁殖力と生命力を兼ね揃えた、人類が滅亡してもゴキブリは生き残ると言われる程です。

8-2.ゴキブリの卵孵化サイクルと処理方法

ゴキブリの種類ごとに卵を産む周期や、1つの卵鞘から何匹生まれてくるかや処理方法が様々ですので、下記でご紹介していきます。

8-2.1クロゴキブリ・ヤマトゴキブリ・
ワモンゴキブリの卵

上記ゴキブリは、お尻から産卵し、1~2日日程で生まれ、その1~2週間後に再度産卵し、このサイクルを10回程繰り返します。
例外もあり、産卵後4週間以上孵化しないケースもございまして、環境や温で異なり、卵に唾液をつけて壁にくっつける事も可能です。

クロゴキブリ・ヤマトゴキブリ・ワモンゴキブリの卵

8-2.2チャバネゴキブリの卵

チャバネゴキブリゴキブリは、ゴキブリの種類の中でも特に繁殖力が強く、卵鞘を20日前後抱え続けた後に、産み落としすぐに孵化します。
卵鞘が落下してから1週間程度経つと、再度、卵鞘をお尻から突き出し、そのまま20日前後抱え続けた後に産み落とすサイクルをします。

チャバネゴキブリの卵

8-2.3ゴキブリの卵のまとめ


産卵方法 産卵(卵鞘)回数の平均 卵鞘ひとつあたりの卵の数
大型 クロゴキブリ 卵鞘の先がお尻から突き出て1〜2日後に、湿気の多い場所に産み付ける。 約10回 10前後〜20前後
ヤマトゴキブリ 7.4〜19回
ワモンゴキブリ 18回以上
小型 チャバネゴキブリ お尻から突き出た卵鞘を20日前後抱え続けた後に、ポロリと産み落とします。 4〜8回 20前後〜40前後

ゴキブリの卵は卵鞘によって守られている為、卵に薬剤をかけても生まれてきてしまいますので、もし見つけた場合はすぐに潰してください。
他社で『卵にも効く薬剤を10万円で散布します』と言われたお客様がいらっしゃいましたが、散布して卵に効く薬剤は存在しませんので、注意して下さい。
100%ではございませんが、ベイト剤を食べて死ぬゴキブリに関しては、卵まで毒が回っている事がありますので、その場合は孵化しないケースもありますが、厄介なのは、チャバネゴキブリでして、生み落としてすぐに卵が孵化する為、エアゾールなどで殺したゴキブリが隙間などに入って見失い、そこで卵を生み落とすとまた増えてしまうという悪循環に陥る事がございますので、チャバネゴキブリの場合は、ご自身で駆除しようとせずに、プロの業者にすぐに駆除と対策をおこなってもらってください。
チャバネゴキブリは行動範囲が狭いので、巣からあまり動かず、外へ出ていくことがございませんが、クロゴキブリやヤマトゴキブリ、ワモンゴキブリも屋内に卵を産み付けることはもちろんありますが、行動範囲が広く、また外へ出て行くこともあります。

8-3.ゴキブリの生活史

ゴキブリは、不完全変態の代表的な昆虫で、幼虫からほとんど形を変えずに脱皮を繰り返し成虫へと成長していきます。
また、幼虫・成虫問わずに集団で生活する昆虫ですが、社会性がないのでアリやハチなどのように、誰かをトップに立てるような事もございません。
ここで、よく間違えられる注意点がありまして、それはクロゴキブリとチャバネゴキブリをよく間違えてしまう方が多いという事です。
ゴキブリは、脱皮を繰り返し成長しますが、クロゴキブリの成長途中は赤茶色をしている事が多く、それをチャバネゴキブリと勘違いをしてお問合せをするお客様がとても多いです。

8-4.ゴキブリの発育と生存期間

ゴキブリ類は、熱帯から亜熱帯が本来の生息域であって、種類が多いことから、発育適温は、25℃~30℃であることがほとんどです。
発育可能な温度条件が確保されている、建築物や一般家庭においても、広く生息するようになっており日本の場合は、春夏秋冬と四季があるので季節ごとに生息する場所を変えたりします。
寒さに弱いゴキブリは、冬の間は暖を取らないと生きていけないので、常に暖かい室内や家電製品などといった暖かい所を好み、なるべくエネルギーを使わないようにあまり行動しませんが、冬だから出ない・いないという事ではなく、活発ではないという表現が正しいかと思います。
また、幼虫の発育機関は、生息場所の温度や餌などの条件に大きく影響され、大型種のワモンゴキブリで3ヶ月~7ヶ月・クロゴキブリで3ヶ月~4ヶ月・ヤマトゴキブリで3ヶ月から14ヶ月・小型種のチャバネゴキブリで1ヶ月から2ヶ月でありますが、あくまで指標であって、温度条件が揃わないと、成虫になるまで上記よりも多く期間が必要となります。
成虫の生存期間は、大型種で4ヶ月から1年7ヶ月・小型種で3ヶ月から5ヶ月程度となります。
大型種は、発育期間が長いこともあり、脱皮の回数が8回~12回を要し、小型種は5回~6回程度と差があり、ここで問題なのが小型種の子孫繁栄のサイクルがとても短く、薬剤の抗体がすぐについてしまうと事で、特にチャバネゴキブリは現在、有効成分ヒドラメルチノンに抗体を持ったと発表されております。
※薬剤抗体とは、同じ有効成分の使いすぎで、子孫がその有効成分に対しての抗体を持って生まれて来てしまう事。
どの昆虫もあてはあまり、薬剤メーカーは日々安全かつしっかり効く有効成分の新薬を開発しております。

8-5.ゴキブリの食性

家や屋内に住み着いているゴキブリ類は、植物性・動物性・腐敗した食品などありとあらゆる物を食べる雑食性で衛生害虫となったチャバネゴキブリ・クロゴキブリ・ワモンゴキブリ等は、その食性が広いため、人の食べ物た壁紙なども食べてしまい、1滴の水があれば何日も生き延びられてしまします。
下水管と家内の排水パイプがトラップなしで繋がっている場合や内部侵入経路(壁裏・床下・天井上)がある場合などは、夜間に潜んでいたゴキブリが台所や洗面台などに侵入してくる可能性があるので注意が必要です。
また、市販の毒餌剤を家のいたるところに設置している方が多くいらっしゃいますが、誘因性が強いため呼び込んでしまうリスクも考えないといけません。

8-6.ゴキブリの日周活動

ほとんどの屋内生息しているゴキブリは、夜間の20時~3時ぐらいまでの時間帯に活動する夜間活動性の生き物です。
これは、ゴキブリ類が持っているリズムで、実験的に明記と暗記を12時間ずつにして飼育すると、暗くなって間もなく活動を開始するので、人が生活している明るい時間帯にゴキブリはほとんど活動しないので生息に気づかないことがほとんどですが、2020年から巣ごもり需要で夜家にいる時間が長くなって見かける回数が増えているというのもございます。
最近の面白い研究結果がありまして、24時間真っ暗な状態を何日も続けるとゴキブリの活動リズムにどう影響するかという研究を行った機関がございます。
研究結果は、夜のリズムは残っているが、日中の時間帯にも活動をし続けるという事がわかったのです。
この研究結果に弊社も実感しており2020年から新型コロナウイルスの影響で飲食店様が自粛をされ、1ヶ月間店舗を空けたら『厨房付近にしか出なかったゴキブリが店のいたるところにいるようになったからすぐ来てほしい』というお問合せがすごかった時期があります。
共通するのは、日中も光が入らない店舗ばかりでしたので、正確な情報かと思います。

8-7.ゴキブリの侵入経路・生息場所と糞

ゴキブリの主な生息場所は、店舗や施設であれば厨房設備や調理場がほとんどで、一般家庭だと床下や壁裏が多く、室内だと温暖で餌・水が近くにあり、人の気配が直接届かない物陰や隙間・カーペットの下、冷蔵庫下やお風呂場などを好み、幼虫・成虫ともに同じ餌を摂食して、同じ場所に集団で潜伏をします。
幼虫は、集団生活により他の個体と接触して生活っしていることが成長を促進していると考えられております。
ゴキブリはの集団成型は、直腸末端の分泌細胞から分泌される集合フェロモンが糞や体表に付着し、それを揮発してゴキブリ間で特異的に作用されることで促進されます。
ですので、1匹しか出てないから大丈夫と思わず、1匹出たから早く対策しないといけないという事を考え危機感を持った方が良いです。

ゴキブリの侵入経路・生息場所と糞
ゴキブリの侵入経路・生息場所と糞
ゴキブリの侵入経路・生息場所と糞

8-8.ゴキブリの越冬と周年経過

熱帯が原産のチャバネゴキブリ・ワモンゴキブリは、休眠性を持たないので、越冬に必要な耐寒性がとても弱いです。
しかし、年間を通して20℃以上の屋内では、冬季でも繁殖することが可能で屋内暖房の普及により、気温の低い地方でも分布を広げつつあるのが現状でこれまで生息がなかった北海道にまで生息域を拡大しております。
温帯が原産のクロゴキブリ・ヤマトゴキブリは、短日条件下で休眠に入り、活動しなくなり、物陰などに潜むようになりますので、耐寒性が高まり、冬季の室温が低い一般住宅でも、生き延びることが可能です。

8-9.ゴキブリ駆除に役立つ生態・習性と
住みかの知識のまとめ

冬は出ないから大丈夫・1匹しか出てないから大丈夫などと思わず、出たら対策を怠らないというのが一番伝えたかった内容です。
こちらの記事を読んでいただいている方は、きっとゴキブリが嫌いな方がほとんどかと思いますので、ゴキブリの事をよく理解し、この知識を不愉快な思いをしない生活の為に役立てていただければ幸いです。
常に各研究機関・各防除医薬品メーカー・弊社のようなリアルな現場で施工するゴキブリ駆除業者の各自が知識・新薬・最新施工をアップデートしており、家や店舗・施設等でゴキブリを出さない為に試行錯誤を繰り返しております。

ゴキブリの駆除・退治をするなら専門業者の害虫獣SOSが今すぐ対応!!
ゴキブリ案件だけで、施工実績が2万件以上ある、国家資格保有のプロの職人が、見落としなく侵入経路を特定し、経路を塞ぐ防除作業と連鎖駆除を狙う薬剤防除再発させない
※他業者に頼んで再発した方も、弊社が解決致しますのでお気軽にご相談ください。
今すぐ事前お見積り
0120-244-214

9.弊社のゴキブリのプロ業者の
駆除・対策 施工事例

弊社の侵入経路対策を含む、ゴキブリ駆除・対策の防除施工事例をご紹介していきます。
申し訳ございませんが、独自のノウハウが詰まっておりますので、公開できる範囲でご紹介させていただきますので、こちらの事例は弊社施工のごく一部となり、2枚のビフォー・アフターで収まる施工事例だけ載せさせていただいておりますので、予めご了承ください。
こちらのブログで何度も言っていると思いますが、ゴキブリは最初の1匹の侵入から全てが始まりますので、1度でも見かけたら今すぐ駆除と対策を行ってください。
また、弊社にご依頼を考えている方・ご自身で対策をしたい方・弊社の施工を参考にしたい同業他社様、是非ご覧になって今後のご参考にしていただければ幸いです。
※写真は載せてないですが、侵入経路を塞ぐ前にしっかりベイト剤等の薬剤防除を行ってから侵入経路対策をしております。

9-1.キッチン下水栓 
ゴキブリ駆除・侵入経路対策

知っている方も多いかもしれませんが、よく他のサイトなどでも紹介されている一番メジャーな侵入経路になります。
キッチンのタイプによっては、少し解体しないと対策できないこともありますが比較的簡単なので、ご自身でも行う事が可能な箇所です。
弊社ですと約2500円前後ぐらいで施工する箇所ですが、ぼったくる業者もいると思いますので、ご参考までに。

  • 施工前

    キッチン下水栓 ゴキブリ駆除・侵入経路対策
  • 施工後
    キッチン下水栓 ゴキブリ駆除・侵入経路対策

9-1-2.キッチン下 他業者の再発案件
やり直し事例

他業者に依頼したお客様が、薬剤散布とキッチン下を埋めてもらったが再発したので見てほしいとのご依頼。
原因追求と施工のやり直しを行い、再発改善した事例

  • 【他業者の施工】
    配管の根元からではなく、キッチンカバーの上から埋めてしまっている。
    キッチン下水栓 ゴキブリ駆除・侵入経路対策
  • 取り外して見ると、根元から埋めておらず、壁裏経路もあるキッチンのタイプだった為、他業者に無意味な施工をされていたと判明
    キッチン下水栓 ゴキブリ駆除・侵入経路対策
  • 【弊社のやり直し施工】
    配管の根元からしっかり埋めるが、ここだけ埋めても壁裏経路がある為、キッチン全体の隙間埋めも行う。
    キッチン下水栓 ゴキブリ駆除・侵入経路対策
  • 【弊社のやり直し施工】
    このキッチンのタイプは、手の届かない壁裏経路がある為、3mm以上の隙間は全て埋めなければ再発します。
    キッチン下水栓 ゴキブリ駆除・侵入経路対策
  • 【弊社のやり直し施工】 キッチン全ての隙間をシーリング等で埋めることにより、壁裏から侵入されても入ってこれなくなる。
    キッチン下水栓 ゴキブリ駆除・侵入経路対策
  • 【弊社のやり直し施工】 しっかり仕上げのシーリングを行えば、見栄えも悪くなく、ゴキブリの侵入も防げます。
    キッチン下水栓 ゴキブリ駆除・侵入経路対策

キッチン下 他業者の再発案件のまとめ

キッチンや建物のタイプによって、施工方法や施工箇所が変わって来るため、『配管廻りを埋めたから大丈夫』というわけではございません。
また、業者が根元から埋めない施工をするなんて、素人丸出しで最低限の施工なので、よく金銭の請求ができるなと思ってしまいます。
※キッチンタイプによっては、上から埋めてもいちよう問題もないタイプもありますが、こちらの場合は問題があるタイプになります。
一般住宅(戸建て・マンション・アパート等)は、店舗とはゴキブリの駆除方法や対策防除方法が異なり、物理的防除(侵入経路塞ぎ)が最も重要でどこまで経路対策が出来るかで、今後再発する確率がどれだけ下がるかが変わって来ますので、プロと素人では差がとてもでてきます。

9-2.キッチン下、大穴タイプ
ゴキブリ駆除・侵入経路対策

お写真を見ての通り、配管の根元が一段下がっており、パネル等を加工して侵入経路を塞がない対策できない構造になっております。
こういった施工は、手間と時間がかかるのと、多少技術が必要な為、同業他社あるあるで、『構造的に対策ができない』『薬剤散布しておきました』など言って結構逃げられてしまうスポットになりまして、業者によっては見て見ぬふりで指摘すらしてこない事もあります。
こういった構造の時は、やるとやらないでは再発リスクが全然変わりますので、弊社にご相談いただければ思います。

  • 施工前

    キッチン下、大穴タイプ ゴキブリ駆除・侵入経路対策
  • 施工後
    キッチン下、大穴タイプ ゴキブリ駆除・侵入経路対策

9-3.独立洗面台 配線
ゴキブリ駆除・侵入経路対策

他業者も見落としがちな、独立洗面台の電気配線経路になります。
一見あまり経路にならなそうと思いがちですが、実は調査を行うと糞がついていたり、ゴキブリがひょこっと出てきたりします。
壁裏と繋がっている経路という事もありますが、電子機器なので暖かい事も原因かと思われます。

  • 施工前

    独立洗面台 配線 ゴキブリ駆除・侵入経路対策
  • 施工後
    独立洗面台 配線 ゴキブリ駆除・侵入経路対策

9-4.換気扇ダクト
ゴキブリ駆除・侵入経路対策

他業者も見落としがちな、換気扇ダクトの壁裏侵入経路になります。
こちらの施工を行う上で面倒なのは、換気扇を解体してからでないと施工が行えないという点になります。
ただ、こちらもゴキブリの侵入経路と駆除・対策をしっかり行う上でとても重要です。

  • 施工前

    換気扇ダクト ゴキブリ駆除・侵入経路対策
  • 施工後
    換気扇ダクト ゴキブリ駆除・侵入経路対策

9-5.エアコン配管
ゴキブリ駆除・侵入経路対策

比較的ゴキブリが出てくる原因として多い侵入経路になります。
理由としては、そのまま外へ配管を出している場合が多く、その場合外部からの侵入だけではなく、壁裏からの侵入の両方の原因となっている場合が多いからです。
その為、外部だけ対策しても出てきてしまうことが多く、このように内部からの対策をしっかり行わないと改善されない事が多いです。

  • 施工前

    エアコン配管 ゴキブリ駆除・侵入経路対策
  • 施工後
    エアコン配管 ゴキブリ駆除・侵入経路対策

9-6.お風呂場
ゴキブリ駆除・侵入経路対策

お風呂場からよくゴキブリが出てくるから駆除してほしいとのご依頼で結構多いなと思うのが、配管から上がって侵入されていると思われている方ですが、調査を行うと大体原因は、配管が関係なく、カバー下などで繁殖したゴキブリが隙間から出てきている事が多いです。
こちらの施工では、水栓付近のカバーを外して中を調査を行い、薬剤防除をしっかり行ってから出てこないように隙間を全てシーリングで埋めました。

  • 施工前

    お風呂場 ゴキブリ駆除・侵入経路対策
  • 施工後
    お風呂場 ゴキブリ駆除・侵入経路対策

9-7.水栓付近
ゴキブリ駆除・侵入経路対策

構造タイプや場合によって、このように穴をあけなければ侵入経路対策が行えない施工箇所もございます。
写真のように穴を開け、そこから根元の侵入経路を直接塞ぐ施工を行い、しっかり駆除対策の薬剤防除を行ってから、開けた穴を塞いでおります。

  • 施工前

    水栓付近・侵入経路対策
  • 施工後
    水栓付近・侵入経路対策

9-8.ガラリ(換気口)からの侵入経路対策
(約20年以上前のタイプ)

どの建物にも付いている換気口(ガラリ)からゴキブリも侵入してきます。
全部の換気口から侵入してくるのではなく、昔のタイプ(約20年以上前のタイプ)に限って侵入してくることがございますのでその例を見ていきましょう。

  • こちらのタイプの換気口はよく付いているもので古いタイプになるのですが、取り外すと害虫防止のネットが貼られておりません。

    旧型換気口

    旧型換気口
  • 取り外したお写真になりますが、全く害虫防止のネットが貼られておらず、ゴキブリが入りたい放題です。
    次は最新の換気口を見ていきましょう。

    旧型換気口 取外し後

    旧型換気口 取外し後
  • こちらが、現行の換気口のタイプになります。
    しっかり害虫防止ネットが貼られており、ゴキブリが侵入できないようになっておりますので、こういったタイプに交換することもおすすめしております。

    現行の換気口

    現行の換気口
  • こちらが、交換した後のお写真になります。
    こういった所もしっかり対策を行い、ゴキブリの侵入を防ぐことも、とても大切になります。

    新換気口

    新換気口

足場がないと交換できない箇所もありますので、塗装工事などで足場を掛ける際などは、こういった現行タイプのガラリ(換気口)に付け替えるといいかと思います。
また、現行のタイプは雨水を入らせない返しがしっかりしているので、強風で雨が降っている時だけ雨漏れしたりする家は、ここが原因かもしれませんので、おすすめです。

10.お問合せから施工完了までの流れ

  • 1.お問合せ

    まずはお電話・LINE・お問合せフォームからご連絡いただき、ゴキブリ被害の状況とお部屋の間取り・駆除又は対策をしたいのかお伝えいただければ、すぐにお見積りをご提示させていただきますので、施工内容と料金にご納得いただければご発注ください。

  • 2.作業員がお伺い

    ご発注いただきましたら、今すぐ対応でしたら最短20分作業員がお伺いします。
    ※時間帯や混雑状況によっては、到着までお時間を要する事がございますので、予めご了承ください。

  • 3.侵入経路調査と
    ゴキブリ駆除・対策施工

    作業員が最も重要である、侵入経路の調査をさせていただきながら、出てきたゴキブリの退治・卵、死骸の回収や薬剤による科学防除を施工していきます。
    侵入経路が見つかった場合は、別途料金がかかりますが、物理的防除(侵入経路を塞ぐ)施工も行う事が可能です。

  • 4.施工後のご確認

    ゴキブリの駆除・対策作業が終えた後の箇所を一緒にご確認いただき、今後の予防のご説明を致します。

  • 5.お支払い

    現金・クレジットカード・PayPay・LINEPay・N Pay・We Chat Pay・NP後払いにてお支払いいただけます。

  • 6.2回目以降は、会員価格

    一度弊社をご利用いただきますと2回目以降がずっと会員価格でご案内可能になります。

11.自分でゴキブリの駆除・対策をする方法

ご自身でゴキブリを駆除・対策をする方法を様々なシーンごとにご紹介していきます。
また、被害が出る前から事前に準備と対策をすることによって急に出てきても、すぐにゴキブリを退治することも可能ですので揃えておきましょう。
こちらのページの8を事前に読んでいただけると、ゴキブリの行動パターンや習性を理解でき、9も合わせ読んでいただけると、どのような所から入って来やすいのか見れるため、8と9を見てからこちらを読んでいただけると理解しやすいと思います。

11-1.日頃からのゴキブリ対策

ゴキブリを家で発生させない為には、基本的な日常の生活スタイルからの見直しが重要ですので、当てはまる方がいらっしゃいましたら、以下の項目に気をつけ、発生リスクを下げましょう。

11-1-1.食品の食べ残しの放置・食器の
放置をやめましょう

ゴキブリは目が悪い代わりに、嗅覚が非常に優れておりますので、とても匂いに敏感なのと、雑食の為ほとんどの有機物を餌としますので、食品の食べ残しの放置や食べカス等が残った食器の放置は、誘引してしまいますので、【食べたらすぐに片付ける】【食器を使ったら溜めづにすぐ洗う】【コンビニ弁当等のゴミもさっと洗ってから捨てる】というように癖をつけることで、誘引リスクが減りますので、当てはまる方はここから直していきましょう。

11-1-2.不衛生なゴミは
すぐに捨ててください

不衛生なゴミはすぐに捨ててください

家の中にゴミを溜めてしまうと、誘引することはもちろんですが、ゴキブリが住み着くのに絶好のスポットとなってしまい、繁殖することはもちろんですが、退治対象のゴキブリすら見つけることが困難になります。
ゴミを溜めてしまい、ゴキブリの住みかとなった家を何十件も見てきましたが、ある程度駆除を行わないとゴミをもっていけないので、手間と費用がものすごくかかりますし、集合住宅・戸建て問わず近隣に必ず被害が出るため、トラブルの原因や訴訟され、裁判沙汰になった事例も見てきたので、ゴミ屋敷化する前に、溜めずに都度ゴミを捨てて、清潔な空間を保ちましょう。

11-1-3.物陰や隙間はゴキブリの住みかに
なりやすい為こまめに掃除

物陰や隙間はゴキブリの住みかになりやすい為こまめに掃除

こちらの画像気持ち悪いですが、わかりやすいので貼り付けましたが、黒いのは全てゴキブリの糞になります。
物陰は、とてもゴキブリの住みかになりやすいので、こまめに掃除をするようにすることで繁殖を抑えられますし、衛生的にも良いことしかないです。
事例で多いのは、冷蔵庫の下(モーターが24時間稼働してるので暖かい為)・コンロの下(調理くずや料理油があり餌となる為)・カーペットの下(暖かく狭くて暗いし湿気がこもる為)・キッチン下の棚等(水と餌がを確保し易く、暗く湿気がこもる為)
他にもありますが、この4点のスポットはご自身でも掃除が簡単にできますし、一般家庭に多いのでご紹介させていただきました。
掃除の際に黒い点の糞を見つけたら、ゴキブリが居た証拠ですので、ご自身でしっかり対策するか、ゴキブリ駆除業者を呼んで駆除と対策をしてもらいましょう。
※ゴキブリは冬でも関係なく、条件が揃えば繁殖を繰り返します。

11-1-4.ゴキブリが入ってこない窓の
正しい開け方※知らない人多い

窓を開けて、網戸を閉める時の正しい向きがあるのは、ご存じだったでしょうか?
こちら知らない方がとても多く、開け方を間違えると簡単に害虫やゴキブリに侵入されてしまいますので、ご紹介していきます。
基本的に内鍵がついている手前の窓を開いて、網戸を移動させるだけなのですが、逆に開けている方が非常に多いので、この機会に正しく窓を開ける知識を知っていただければ、侵入される確率が減ると思います。
以下の写真に間違った開け方と正しい開け方の写真を添付しておきましたので、知らなかった方はご自宅等で試して確認してください。
ご覧の通り、隙間の有り無しが開け方1つで全然違います。

  • 窓の正しい開け方
  • 窓の正しい開け方

11-2.急に出てきたゴキブリを
今すぐ退治する方法

急に出てきたゴキブリを今すぐ退治する方法

事前に準備する物は、ゴキブリ用エアゾール殺虫剤(メーカー問わない)・アース製薬さんのごきぶりホイホイの2点です。
害虫用の殺虫剤は、一応何を使っても効くのですが、ゴキブリ用の場合は、吹きかけてからノックダウンが早いので、苦手な方は事前にゴキブリ用を買っておいてください。
新聞紙やスリッパで物理的に駆除する方法もありますが、逃してしまうリスクや、苦手な人には向いていないです。
ゴキブリが見える位置にいれば、そのまま噴霧して倒しますが、物陰や隙間に逃げてしまった場合は、フラッシングと言って、エアゾール殺虫剤を軽く、居そうな隙間に吹きかけることによってビックリ興奮状態となり、出てきますので退治してください。
もし見失ってしまった場合は、住みかや経路に帰ってしまっている場合もあるので、諦めてごきぶりホイホイ(トラップシート)を仕掛けましょう。
なぜトラップシートは、ごきぶりホイホイを指定したかと言うと、プロの弊社から見てもトラップシートの中で最強の誘引性があるからです。
何度か業務用のトラップシートとごきぶりホイホイのどちらが引っかかるか試したのですが、ごきぶりホイホイの圧勝です!(笑)
業務用より引っかかるので、見失ってしまったら、ごきぶりホイホイに頼りましょう。

写真は、白が業務用で模様がついているのがごきぶりホイホイで、長方形の誘引剤がごきぶりホイホイの物なのですが、白いシートに載せて見たら捕獲数が多く、茶色い丸いのが業務用の誘引剤でして、結果誘引剤がとても優秀な事がわかりました。

11-3.家の隠れたゴキブリを
まとめて駆除する方法

家の隠れたゴキブリをまとめて駆除する方法

隠れたゴキブリをまとめて駆除したいときには、燻煙材を使用して駆除する方法が手っ取り早いのですが、取り扱いには注意が必要なのです。
燻煙材とは、煙が吹き出し家の隅々まで行き渡らせることでその空間のゴキブリを含む害虫の駆除を行うことが可能でして、弊社でも繁殖しすぎて大量過ぎる現場の時に絶対ではないですが、たまに使います。
有名な燻煙材は、アースジェット・バルサンなど知っておられる方が多いかと思います。
一見最強の駆除薬剤に思えるのですが、使う上でデメリットが多いためあまり使用しません。
その理由は、ゴキブリの天敵と言われるクモ等のその他害虫も駆除してしまい、結果その後繁殖してしまう事例や、ゴキブリが多い場合に使用すると、興奮状態となったゴキブリが侵入経路を通り、集合住宅では両隣のお部屋の入居者様に被害が出たり、一軒家の場合も一斉に外に逃げ出しますので、近隣の方に被害が拡大するといった2被害を引き起こします。
また、空間の駆除は出来ても、床下や壁裏・空間の届かない場所の駆除はできない為、再発してしまったり、家具などに薬剤が飛散してしまうといったリスクや集合住宅や施設で最も気を使わなけれなならないのが、火災報知器をしっかり養生しておかないと、作動してしまい大変な事になりま寝ませんので、使用の際は非常に気をつけて使用してください。

11-4.市販の毒餌剤で
巣ごと連鎖駆除をさせる方法

市販の毒餌剤で巣ごと連鎖駆除をさせる方法

ゴキブリをよく見かける場合にとても有効な駆除方法になりますが、仕掛ければ良いということではないので、注意点も含めご紹介していきます。
毒餌剤の良いところは、食べたゴキブリが巣に帰って接触・食糞・共食い・嘔吐食・舐め合い等で仲間ゴキブリにも毒が伝播していく為、見えない所で駆除されていくので、死骸をあまり見ずに尚且つ、メスゴキブリが食べると卵にまで効くので繁殖を防げる為とても良い駆除方法です。
伝播させる為に食べてもすぐには死ななく時間差で効いてくるため、暴れ狂ったゴキブリを見ることもありませんが、やはり注意点もございます。
基本的に毒餌剤は、有効成分(ゴキブリを殺す成分)は微量でほとんどが誘引剤(餌)で作られているので、悪く見ると誘引してしまう(ゴキブリを呼び込む)ということでもあります。
食べたゴキブリは、死にますので見えない所で絶対数は確実に減るのですが、設置場所を間違えると、見かける回数が増えてしまい、設置してからゴキブリが増えたというお問合せも弊社の法に頻繁にご相談いただいたりします。
一番良い方法は、経路や住みか周辺に直接設置することが良いのですが、素人さんですと経路を把握している事が少ないので、キッチン周辺・冷蔵庫下や良く見かける所に置いてください。
画像のように過剰に置いてしまうと誘引が強すぎるので、スポットに1つ設置するイメージで置きすぎないようにして、1ヶ月~2ヶ月に1度は交換してください。
大体市販の物ですと、半年~1年持続というような表記がありますが、食べた時に効く期間を言っていて、時間が経てば食べが悪くなったり、ゴキブリが多いと毒餌を食べつくされたりしますので、こまめに取り換えことで効果が上がります。

12.よくあるご質問の回答

Q.今すぐ頼みたいのですが、いつ頃来れますか?
A.お問合せの混みぐあいにもよりますが、基本的にはご発注から1時間前後、最短20分でお伺い可能です。
※混雑時は、1時間以上お待ちいただく場合がございますので、予めご了承ください。
Q.御社は、早朝・深夜の対応はおこなっておりますか?また割増料金などございますか?
A.弊社24時間営業でして、各エリアに施工スタッフが待機しておりますのでいつでもご依頼可能です。
また、早朝・深夜料金は2020年で撤廃いたしましたので、現在は割増0円でご利用いただけます。
Q.2回目以降は毎回5000円プラス5%OFFって本当ですか?
A.本当です!弊社は、既存のお客様を大切にしており、引越しに伴う駆除・防除対策のご依頼や窓・ドアを開けたら入って来てしまった等のリピーター様のご依頼も多く、次回からも頼みやすい価格にできないかと考え会員制度を導入いたしました。
Q.料金の後払い清算は、可能でしょうか?
A.可能です!後払いご利用のお客様は、弊社提携先のネットプロテクションズ様の後払いAIRでお支払い可能です。
※後払いAIRには、審査がございますので、後払いご希望の方はお問合せ時に事前にお伝えください。
Q.クレジットカード分割払いは対応してますでしょうか?
A.申し訳ございません。
弊社では対応していない為、決済後お客様ご自身でクレジットカード会社のリボ払いをご活用ください。
Q.他社は、大体下請け会社をお使いですが御社は自社施工ですか?
A.自社施工になります!業者紹介サイトと違い、自社の施工経験者の人間が電話やLINE・メールなどのやり取りしており、ご発注確定後すぐにお伺いさせていただいておりますので、スピーディーで高品質のサービスがご利用いただけます。
Q.施工後の保証はございますか?
A.施工不良を除き、保証はございません。100%ゴキブリ再発を保証するものではなく、再発低減を行う施工です。
理由は、窓・玄関等の開け閉め侵入・段ボールの配達物等の侵入・食べ残し、ゴミの放置による誘い等の弊社には防げないお客様の生活スタイルで予期せぬ侵入があるため。
※保証詐欺にご注意ください。1年・半年保証をつけるとサイト又は口頭にて告知している会社がその後再発したのに連絡しても理由をつけられて来てくれない・業者が来た際に『この建物は構造上保証できない』など保証に関する被害を受けている方からのご依頼が増加しております。

対応エリア

東京都

新宿区、足立区、荒川区、板橋区、江戸川区、大田区、葛飾区、北区、江東区、品川区、渋谷区、杉並区、墨田区、世田谷区、台東区、中央区、千代田区、豊島区、中野区、練馬区、文京区、港区、目黒区、昭島市、あきる野市、稲城市、青梅市、清瀬市、国立市、小金井市、国分寺市、小平市、狛江市、立川市、多摩市、調布市、西東京市、八王子市、羽村市、東久留米市、東村山市、東大和市、日野市、府中市、福生市、町田市、三鷹市、武蔵野市、武蔵村山市、西多摩郡奥多摩町、西多摩郡日の出町、西多摩郡瑞穂町、大島町、八丈町、西多摩郡檜原村、利島村、新島村、神津島村、三宅村、御蔵島村、青ヶ島村、小笠原村

神奈川県

横浜市、川崎市、横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、葉山町、相模原市、厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、愛川町、清川村、平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、寒川町、大磯町、二宮町、小田原市、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町、湯河原町

千葉県

千葉市、市原市、市川市、船橋市、習志野市、八千代市、浦安市、松戸市、野田市、柏市、流山市、我孫子市、鎌ケ谷市、館山市、木更津市、鴨川市、君津市、富津市、袖ケ浦市、南房総市、鋸南町、銚子市、成田市、佐倉市、旭市、四街道市、八街市、印西市、白井市、富里市、匝瑳市、香取市、印旛村、栄町、酒々井町、本埜村、神崎町、多古町、東庄町、茂原市、東金市、勝浦市、山武市、いすみ市、 大網白里町、九十九里町、芝山町、横芝光町、長生村、一宮町、睦沢町、白子町、長柄町、長生郡、長南町、大多喜町、夷隅郡、御宿町

埼玉県

さいたま市、川口市、鳩ヶ谷市、蕨市、戸田市、上尾市、桶川市、北本市、鴻巣市、伊奈町、川越市、所沢市、狭山市、入間市、富士見市、新座市、志木市、朝霞市、和光市、ふじみ野市、三芳町、坂戸市、鶴ヶ島市、飯能市、日高市、毛呂山町、越生町、東松山市、滑川町、嵐山町、小川町、川島町、吉見町、鳩山町、ときがわ町、東秩父村、越谷市、草加市、春日部市、三郷市、八潮市、吉川市、松伏町、久喜市、蓮田市、幸手市、行田市、加須市、羽生市、騎西町、北川辺町、大利根町、宮代町、白岡町、菖蒲町、栗橋町、鷲宮町、杉戸町、熊谷市、深谷市、江南町、寄居町、本庄市、美里町、神川町、上里町、秩父市、横瀬町、皆野町、長瀞町、小鹿野町

大阪府

池田市、泉大津市、泉佐野市、和泉市、茨木市、大阪狭山市、大阪市、貝塚市、柏原市、交野市、門真市、河南町、河内長野市、岸和田市、熊取町、堺市、四條畷市、島本町、吹田市、摂津市、泉南市、太子町、大東市、高石市、高槻市、田尻町、忠岡町、千早赤阪村、豊中市、豊能町、富田林市、寝屋川市、能勢町、羽曳野市、阪南市、東大阪市、枚方市、藤井寺市、松原市、岬町、箕面市、守口市、八尾市

京都府

綾部市、井手町、伊根町、宇治市、宇治田原町、大山崎町、笠置町、亀岡市、木津川市、京田辺市、京丹後市、京丹波町、京都市、久御山町、城陽市、精華町、長岡京市、南丹市、福知山市、舞鶴市、南山城村、宮津市、向日市、八幡市、与謝野町、和束町

兵庫県

相生市、明石市、赤穂市、朝来市、芦屋市、尼崎市、淡路市、伊丹市、市川町、猪名川町、稲美町、小野市、加古川市、加西市、加東市、香美町、神河町、上郡町、川西市、神戸市、篠山市、佐用町、三田市、宍粟市、新温泉町、洲本市、太子町、多可町、高砂市、宝塚市、たつの市、丹波市、豊岡市、西宮市、西脇市、播磨町、姫路市、福崎町、三木市、南あわじ市、養父市

奈良県

明日香村、安堵町、斑鳩町、生駒市、宇陀市、王寺町、大淀町、香芝市、橿原市、葛城市、上北山村、河合町、川上村、川西町、上牧町、黒滝村、広陵町、五條市、御所市、桜井市、三郷町、下市町、下北山村、曽爾村、高取町、田原本町、天川村、天理市、十津川村、奈良市、野迫川村、 東吉野村、平群町、御杖村、三宅町、山添村、大和郡山市、大和高田市、吉野町

福岡県

福岡市、赤村、朝倉市、芦屋町、飯塚市、糸島市、糸田町、うきは市、宇美町、大川市、大木町、大任町、大野城市、大牟田市、岡垣町、小郡市、遠賀町、春日市、粕屋町、嘉麻市、川崎町、香春町、苅田町、北九州市、鞍手町、久留米市、桂川町、上毛町、古賀市、小竹町、篠栗町、志免町、新宮町、須恵町、添田町、田川市、太宰府市、大刀洗町、筑後市、筑紫野市、築上町、筑前町、東峰村、直方市、那珂川町、中間市、久山町、広川町、福智町、福津市、豊前市、水巻町、みやこ町、みやま市、宮若市、宗像市、柳川市、八女市、行橋市、吉富町

緊急の場合は今すぐお電話ください
後払い可能!Np後払い